宮城県議会 改革みやぎ 議会報告
2011年9月11日
野田総理大臣が誕生し、新内閣がスタートしました。野田総理は、国民の生活が第一の理念のもと東日本大震災の復興へ全力で取り組む決意を示しました。震災から半年たち震災により職を失った11万2千人。震災復興として、雇用創出、二重ローンの問題、地滑り、宅地被害の公費負担と支援体制の拡充、ひとり親、母子家庭の仕事づくりなどの震災復興への課題への迅速に取り組みが必要です。震災の復興に向けて、介護・子育てなど地域で支え合う社会をめざし、男女共同参画を推進し、復興に取り組むNPOなど地域の力になる社会的事業をつくり、子どもの笑顔が輝く地域づくりをめざして全力で取り組みます。
8月 臨時議会報告
-
宮城県議会では、8月19日、22日・23日第332回臨時会が開かれました。
予算特別委員会総括質疑が行われ、予算特別委員会副委員長として、平成23年度宮城県一般会計補正予算の審議を行いました。東日本大震災復興基金条例、宮城スタジアム改修工事請負契約の締結について議決しました。東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う、宮城県の子どもたちが安全に暮らせるように情報の公開を求めることについて請願が採択され、9月議会では、放射能の健康調査について審議する予定です。
9月5日(月) 宮城県議会大震災特別委員会視察
- 石巻市工業港 がれき置き場 石巻市立病院 石巻市場を視察しました。
-
石巻市の漁港関係の被害は、283件・497億32百万円にのぼり、現在、港内の材木など取り除き、中島、雲雀野埠頭の使用可能になっています。石巻市立病院の再建について石巻市長、市議会との意見交換を行い地域医療の機能連携について意見を述べました。
震災復旧・復興への取り組み
- 住宅、マンション、宅地被害対策の迅速な対応を!
-
3・11大震災地震発生当時から住宅宅地、マンション被害への早急な対応の相談が多数寄せられ、国に要望し「ブロック塀の撤去、家屋、など解体の撤去工事を公費で負担」、「マンション・集合住宅の共有する部分への応急修理制度の適用」が実現しました。
- 4月11日 仙台市青葉区の宅地被害
- 宅地被害対策について国へ第3次補正予算での対応を求めています。
- 住宅被害対応
-
ブロック塀 自費解体ヘの助成について
8月22日より東日本大震災により損壊したブロック塀について自費で解体された方の助成を行っています。
■対象 コンクリートブロック、石造、れんが塀全般、生垣は対象外
■経費 ブロック塀の基礎、擁塀、植栽、庭石の撤去
ブロック塀解体に伴う土留等の工事
「損壊家屋の解体・撤去」専門ダイヤル
■電話 TEL:022-263-8590
午後9時~午後5時まで(土日祝日も開設)
子ども、高齢者支援の充実を!
-
震災により親を失った子は120人。社会福祉審議会母子擁護部会の専門委員として毎月里親の審議を行っています。子どもの将来に渡る経済的支援について宮城県は7月7日東日本大震災みやぎこども育英募金を開設しました。今後、里親の養育に関する相談支援、心のケア支援体制を求めてゆきます。被災により職を失った人は11万2千人です。1日も早い生活再建ができるよう雇用創出、生活支援制度の充実に向け取り組みます。
4月20日気仙沼市内の中学校の避難所
母子家庭の就労支援、仮設住宅の入居について要望を伺い、県、国へ要望。6月名取市高齢者施設
職員の誘導で利用者は全員無事。介護施設の復旧を県に求める。 - こども、ひとり親支援、コミュニティの再生
-
- 震災で親を亡くしたこどもを支援する東日本大震災みやぎこども育英募金を開設しました。
- 被災した人の市民税・国民健康保険、年金などの減免を拡大しました。
- 放射能対策として、健康調査を実施します。
- 地域のつながりを大切にし、仮設住宅のコミュニティづくりの拠点サポートセンターを設置し、仮設住宅の方1人1人の支援の体制づくりを行っています。
- 東日本大震災みやぎこども育英募金
-
寄付は「寄付申出書」に必要事項を記入しファクスか郵送、電子メールで県に送付し、寄付金を指定口座に振り込み。
■振込先/七十七銀行県庁支店
■口座名義
「東日本大震災みやぎこども育英募金 宮城県知事 村井嘉浩」
口座番号 普通5518181
■連絡先/宮城県庁内 子育て支援課 TEL:022-211-2528
皆様の温かいご支援をお待ちしております。
被災地視察、支援活動
-
6月23日 名取市閖上
壊滅的な被害を受けた地域では、がれきが撤去され、現在まちづくり計画が進められています。6月 七ヶ浜町
津波により住宅が壊滅状態です。
被災されたご家族から認知症の早急な対応を求められました。
名取市閖上地域
神戸から届いた手作りのワッフル等支援物資を届けました。5月27日 東日本大震災地域サポートセンター
女性の復興支援活動を行っているBPW連合会は、被災した女性の就労支援事業を企画しています。
お知らせ
9月定例会で一般質問を行います。
■日 時/9月29日(木) 午後2時 (予定)
■テーマ/「宮城県復興計画、放射能対策等について」
■会 場/宮城県議会一階議事堂で受け付けしています。
皆様の傍聴をお待ちしております。